ハワイ・キラウエア火山の噴出物が船を直撃、23人負傷 「溶岩ツアー」中
【AFP=時事】米ハワイ(Hawaii)島沖で、キラウエア(Kilauea)火山からの噴出物が溶岩の見物客らを乗せた船を直撃し、23人が負傷した。地元消防当局が明らかにした。
船がハワイ島の港に戻った時点で、13人は入院が必要だった。残りの人は港で手当てを受けたという。大腿骨を折った女性1人が重体となっている。
キラウエア火山では5月3日に噴火が始まり、これまでに数百棟の家屋が破壊されている。
一方、溶岩が太平洋に流れ込み、白煙状のもや(レイズ)が立ち上る様子は絶景となっている。
船に何人乗っていたかは現時点では不明。【翻訳編集】 AFPBB News
59分前
航行に問題はある、通る場所が近過ぎ。
1時間前
これは、自己責任もあるのかな。
18分前
日本ではちょっと考えられない出来事と感覚ですね
諸外国では『生きる』って事の多くが自己責任が全面にくるので
と言いつつ多額の賠償金を争って裁判とかするのだろうか・・・
どちらにしても日本ではちょっと考えられない感覚か
11分前
今この時期にこんなツアー催行してるんだから、免責の同意書ぐらい書かせてるんじゃないの?
日本人でも舐めてかかって、「むしろ今行くべきだ」ってアホな人はいるから同じでしょ
日本はツアーの催行自体に年齢制限とかガチガチにかけるけど、
海外はそれらも含めて自己責任の自己判断
「なにがあっても文句言いません」にサインでGoが多い
9分前
おそらく船に乗る前に、危険性の説明が書かれた書面に署名している。多くの場合、こういうツアーではそれがお約束だから。
そう言う意味では自己責任だし、たとえば火山活動が活発化しているのを無視して通常のルートを強行したのであれば、ツアー側の責任が問われる。
どちらの立場でも自己責任、だわな。
8分前
まぁ誓約書くらいは書かされているかもね。
怪我しても責任負いませんみたいなやつ。
3分前
貴重な体験ができたと割りきるしかない
59分前
怖いもの見たさ
24分前
自然をなめてるよね。
今いくか?
11分前
いまだからこそ、命懸けで行く価値があるんじゃないか?
3分前
sal
いってらっしゃい。
片道切符で。
20分前
それなりのリスクを背負ってのツアーだ騒ぐ事はない。
19分前
自然を甘く見てはいけないと思う。
24分前
正に自然の恐ろしさを知るツアーになったことだろう
22分前
自然舐めすぎ
18分前
地球人の概ねが舐めている。プラスチックゴミのポイ捨ては
このツアー船の数千倍舐めているんだが誰も知らない顔で
こうしたニュースだけ避難する。腐りきっている
17分前
メテオストライク
たった今
溶岩が当たっても責任負いませんって契約書とかあるのかな。
25分前
ニキビかと思った
たった今
同じく。
13分前
良い思い出が出来て良かったな
21分前
火山舐めすぎでしょ。
16分前
自業自得だからそれでよい。プラスチックゴミのポイ捨てや
生態系の破壊などに比べれば罪に入らんだろうな。
14分前
そーなるよね。
21分前
御嶽山のは悲惨やったな。
17分前
想定外だったかもしれませんが、噴火している山です。自然をなめたらいけません。
22分前
山の神が怒ってるのに
金儲け目論むから
19分前
自然の脅威に対して、お気楽に見物するからバチが当たる。自業自得だわ
2分前
自然を甘く見ない方が良いと思いますよ~
10分前
ノルマンディー上陸作戦ごっこ
11分前
それなりに危険を覚悟で行っているので自己責任だね、バンジージャンプの時と同様免責書類に署名させられていると思う。
命があって良かったと思うべきだね。
14分前
誓約書書かされてるだろうけど安全管理に問題あるよな
5分前
溶岩ツアーってこの規模の噴火を考えたら普通にヤバいだろ。
16分前
ある意味砂被り席。
10分前
自然の脅威に慣れすぎてるのかな
4分前
今回のPeleの怒りは長いなぁ
18分前
自然相手に、絶対安全はないのに。
6分前
ええもの見れたな
16分前
まさに自然の驚異を感じるツアーとなったでしょう
23分前
現に噴火してる火山を見物に行く神経がわからない。
たった今
自然を舐めてんな。、まだ近寄ったらダメだったんじゃないの?
ツアー計画した会社も会社。
7分前
危ない場所には行くんじゃないと教わらなかったのか?
21分前
観測がしっかりしてて、そうゆうの厳しそうなアメリカでも起きるのね。
1時間前
珍しい経験出来て良かったな!
3分前
おめでとう
1分前
怪我した人には失礼だがこれは自己責任
子供でも危ないってわかるよ。
18分前
船会社の責任だが、怖いもの見たさの客も若干問題あり。
15分前
ファールボールみたいなものだね。。
20分前
ふきでもの?
15分前
ファールボールみたいなものだね。。
23分前
神の怒りだ。
2分前
ハワイでは慣れちゃってるんだよね。
21分前
命がけの観光ね。。。
25分前
いつか死人が出ると思う。
9分前
命が助かっただけでも良かったと思わないと。危険を目の前に自ら行く人が悪い。
1時間前
そりゃドロドロ溶岩を間近で見てみたい気持ちもわからないでもないが、超デンジャラスゾーンであることをわきまえないとね。
たった今
自然て、そーゆーことだからな、
火山相手に安全なんてないようなもんだ。
沈没するほどのデカさの憤石でなかったのが不幸中の幸いだな、
11分前
なんかツアー内容の一部みたいになったね。火山好きなら本望なんじゃないかな。
25分前
本望です
19分前
こういうリスクを伴うツアーでは自己責任でっていうサインを書かされますが、この場合はどうだったんでしょうかね
56分前
今じゃない気がする。
1分前
ニキビを舐めたらいかん。
3分前
スリル100点満点だが。
乗船してた奴はアホ
23分前
火山なので当然こういうこともある。
近づかないこった。
13分前
これは同意書記入させられていくツアーかな? それなら自業自得!
48分前
ちょっとねー!
USJとかと同じに思ったら大変な目にあうよ。。
たった今
「溶岩ツアー」
いい経験ができたじゃないか。
3分前
溶岩ツアーに行って一番間近で見れたんだからよかったじゃないか!
15分前
ふきでもの かと思った。
8分前
いつか起こると思ってた
25分前
そうなるわな。
6分前
ものすごい勢いで海に流れ込む溶岩のすぐ近くを観光船が蛇行している映像がYoutubeにあるけど、日本じゃ考えられない程、近づいてるよね。
ツアー会社の責任。
12分前
素晴らしいのと引き換えにだから仕方ないよ。
中々見れないものを見るんだから。
5分前
ラジオニュースでちょっと触れていたが、現場は当局が指定していた制限海域の外だったとか。どちらにせ見込みが甘かったといえばそれまでだが。
24分前
こんな時に溶岩ツアーなんてありえないでしょう?
1分前
船で行ける沿岸部の近くで噴出物飛んでる?
噴火するポイントが海岸部にもあるのか
11分前
火山は避けましょう
15分前
怖いもの見たさで行ったんだからスリル満点でよかったな。負傷者さんにはごめんなさい。
5分前
観光都市だけ客足が途絶えないが
いま世界各地で自然災害が多発している
昨今、オアフ、マウイが平穏ならハワイ島のみ渡航禁止にする時が来たような気がする
最近のコメント